ハスクバーナ
竹鉈をハンマーで叩き込み、わりと強引にバトニングするのが今までの薪割り。
径10cm程度なら対応可能だけど、まぁちょっとしんどいね。
カシ材だとさらにしんどいし、節なんかあった日にゃー苦戦してヘトヘトになる。
おまけに鉈もガンガン叩くので消耗品扱いになっちゃうし。そこでワイは決断したんや。
薪ガサ道さらなる高みへ
ハスクバーナ「小型薪割り斧」の導入
全長50cm・ヘッド重量900g。尼で8,190円ですた。
私は広葉樹の薪しか興味ないもんで、とにかく広葉樹と戦える武器が欲しかったのです。
薪割りビギナーの私でも、鉈で叩き割ってるうちにこれだけは覚えた。
「薪割りとは切り裂くものではなく、割り開くもの」
つまり切れ味よりもくさび形であることが大事。従って人気の手斧タイプは軽くてダメなんじゃねーか?と。
ハスクバーナは手斧タイプがキャンパーに大人気だけど、あんなもん500gほどしかないし動画見ても針葉樹しか割ってないやんww
んで「これはいいです!」とか言ってるけどちっともよかねぇ。針葉樹なら誰が何使っても割れるわ。てゆーか斧いらんでしょ。
斧で薪割りとなりゃ薪割り台が必要だ。
というわけで伐採跡のクヌギ丸太から24cmのノコギリで切り出してえっちらおっちら自宅まで背負ってきたぜ(かなり大変)
出来ればこの倍ぐらいの高さが欲しいところだが、クソ重くてこれが精一杯www
いや~いい絵面ですな。しかしさっすがクヌギ。堅くてしっかりしてますわ。
まずはコナラを割ってみたけど強ぇぇ!
初心者ならではの思い切りの悪さで中途半端に食い込むこともあったが、しっかり振れば一撃で割れる。
ちょっと判りづらいけどヘッド側面が山形になってるのですよ。打ち込んだ瞬間左右に押し開く形状なんだよね。
側面が膨らんでるでしょ?
次は強敵20cm径のカシ。
さすがに中央は狙わなかったが、思い切りよく打てば一撃でコレよwww(ためらい傷あり)
これ楽しすぎるって!
テスト用の薪(半分生木の状態)があっという間に終わっちゃった。
20cm径までを相手にする「ライトスプリッター」にとって、この斧は狙い通りの選択だったと思う。
こうなると大径の玉切り(薪割り用に分割された丸太)を相手にしてみたくもなるが、斧の性能以前に軽トラでもないかぎり運べないからね
ちなみに車で行ける所以外はバイクに載せて持ち帰ってます。
あ~楽しい!爽快!しっかし薪割りがこれほどストレス解消になるとはね…
| 固定リンク
「 男のアイテムとDIY」カテゴリの記事
- 吐いたら吸う!(2023.05.19)
- 沼、新たなステージへ(2023.04.29)
- マキタ沼リターンズ(2023.03.17)
- マキタ沼収束(2023.02.05)
- 日本昔ばなし「牧田沼」(2022.12.06)
コメント
はじめまして。
ガサの花道の大ファンでして、7年前ぐらいからずーっと読ませていただいておりました。辛い時に読むとまぁ、楽しい気分にさせていただきました。本当ありがとうございます。
影響を受けて、私もガサ繰り出したりしてました。その後、流れに流れて間伐ボランティア、木登りに目覚めまして。そんな中、いちろーた様のブログにハスクバーナの文字。興奮して、コメントした次第であります。
嫁さんの実家に薪ストーブがあり、薪割りに私もハマりました。
ずっと片想いで、いちろーた様を遠くから見ておこうと誓っていたのですが、薪割りをはじめられるなんて、、、。
すみません、今後お見知りおきをお願いいたします^_^
投稿: ニック | 2020年3月18日 (水) 11時22分
ニックさん、コメントありがとうございます!
もはや何と申し上げればよいのか…このような駄ブログの「大ファン」というお言葉まで頂き、感激至極であります!
思い起こせばここ数ヶ月、特に大きな感動もなく過ごしてきましたが、今日はなんとも言えぬ特別な喜びに包まれた気分がします。
「実は前から読んでたぞ」的なコメントって本当に嬉しいですね(^^)自分でも「しょっちゅう見てるのにコメントしない奴って結構いるんじゃね?」なんてことをアクセス解析から勘ぐってましたが、こうやって「出てきてくれる」と本当に嬉しいんですよ(^^)
まぁあまり一般ウケしない内容なのでアレですが、今後も是非コメント欄で遠慮なくツッコんだりいじってくれると嬉しいです。
そうそうリンクから貴ブログをざっと拝見しましたが、こりゃまたマニアックなご趣味で驚きましたww
私の薪探しもそうですが、人間いつ何に魅入られ突き動かされるのかまったくわかりませんね。面白いものです。
当駄ブログではそういう方を「変態」という誉め言葉を用いて尊敬・賛美しております。私も貴方も変態。もう変態万歳であります!
てなわけでこんな駄ブログですが、どうか今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: いちろーた | 2020年3月18日 (水) 23時49分
いちろーた様
長文のレス、感激です!プロ野球選手から、サインボールをもらった野球少年の並に感激しております。
しかも、変態の称号までいただけて、エリザベス女王からナイトの称号を戴いた気分です。
アクセス解析を通して、私の存在を観測してくださっていたなんて、まるで見えないブラックホールを周囲の観測によってその存在を確認する科学者じゃないですか。もう私、ブラックホールの気分です。
しょっぱなから、変態全開で申し訳ございません!(笑)今後ともよろしくお願いいたします!
投稿: ニック | 2020年3月19日 (木) 20時04分
よしではオフ会だ
投稿: ぴよぴよ | 2020年3月22日 (日) 20時35分
>>ニックさん
感激は私もですよ(笑)有名ブロガーじゃあるまいし、故にご新規さんからの初コメは本当に嬉しいものです。
アクセス解析はたま~にする程度ですが、ありがたいことにブックマークから来てる人が一定数いるようなんです。
ブログって興味ある人だけ見てくれりゃいいや的な気楽さがよくて、長続き出来るツールですよね。
ブロガー同士これからも頑張りましょう。てゆーか頑張るってほどたいそうなもんじゃないですけどねww
>>ぴよぴよさん
オフ会つまりキャンプでしょ?私は基本いつでもOKですが次回は事前に声掛けましょうか?
各自自前の薪で楽しみましょうよ。
投稿: いちろーた | 2020年3月24日 (火) 00時12分