メッシュ焚き火台・五徳の改良
になるかどうかは知らんけど、やたら座りの悪かった五徳を変えてみた。
用意したもの:外径5mmのステンレスパイプとヒートン。後半へ続く(それはキートン)
ただの4mmステン棒だと曲げどころが難しくて、オレの腕じゃ同じ長さに出来ないから一気にヘタれたぜ!
内径と合えばいいんだけど合わんww
まぁ知ってて買ってきたんだけどね。
だからこうして僅かに潰してやりましょう。
ぐりぐりねじ込む。これでネジ山を活かすことが出来た。
前回のテストで五徳3本までは不要と判断。なので今回は2本とする。
こんな棒ごときに材料費2,000円近くかかったのがちと悔しい(笑)
ちなみに初期仕様の4mmステンソリッド五徳は耐熱性に問題はありませんでした。
予め横のベースに通してから組み立てる必要が生じてしまったが、まぁたいした手間じゃない。
これで端っこまでいっても落ちない(当たり前)前回ポロポロ落ちまくったからなww
さて今回なんとなくソリッド材からパイプ材に変えてしまったが、厚みはないし耐熱性は怪しいかもしれんなこれ。
今は暑くて焚き火に対する執着心も衰えてるし、そん時はまた考えるか。とにかく僅かではあるが軽量化した。
(追記:さらなる改良版はこちら)
えーっとついでの世間話ですが、コロナがね…どうしようもない状態ですな。
来年に延期のオリンピックも、夜の街に繰り出した東京都民自らが引導を渡してしまった感があります。やべーやべーと言いながら、夜の街を野放しにしたツケが全国に飛び火してこの有様です。でも仮に日本が封じ込めたとしても、世界がダメでしょこれ。どのみちオリンピックは無理かと。
政府の姿勢も、暗にコロナとの共存を示唆してるようで、もはや重症患者及び死者数が増加しなければOKという姿勢。よくインフルエンザとの比較論が出ますが、これを明言してしまうとインフルと同等の対応で構わないという誤解を生みかねない。さすがにそれはまずいので注意喚起や自粛を呼びかけながら経済を回していく作戦なのでしょうね。今はのらりくらりとすっとぼけ中ってとこ。まぁインフルと同等な扱いは抗ウィルス剤とワクチンの完成普及が実現してからですが、要約すると「もうアキラメロン」です。さて我が身に降りかかるはいつの日か…
| 固定リンク
「 男のアイテムとDIY」カテゴリの記事
- 手間のかかる奴(2024.09.23)
- 付いてるね 乗ってるね(2024.05.25)
- CRFいいんでねーの?(2024.05.18)
- ケツが痛いよぉぉ(2024.05.11)
- 箱根5,000回転縛り(2024.04.14)
コメント
コロナなかったら小笠原行ってたのに・・・・
現在、多摩川でデキハゼとブラックバス釣って食べてます。
本当は離島でジギングやりたかったのに・・・・
投稿: rennzann77 | 2020年8月 8日 (土) 20時45分
この前雑草食ってたのにいきなり小笠原ジギングとはww
小笠原は都内ですよ。
投稿: いちろーた | 2020年8月 8日 (土) 22時44分
ベース部分の考案も含め、
素晴らしいアイディアの五徳ですね!
私も真似させていただいて同じようなものを製作させていただいたのですが、五徳部のパイプは既に実戦で使用されましたでしょうか?
コロナの影響もあり、私はまだ実戦使用はしてないのですが、
パイプ内の空気が熱膨張してヒートンが飛び出してきたりとかはないですかね?
投稿: そば | 2021年1月11日 (月) 17時58分
そばさんはじめまして(^^)
初めて一般のキャンパーさんから感想をいただき嬉しく思います。
そばさんのコメントを受けて、急遽最新記事に五徳の画像をねじ込んでみましたので是非御覧ください。
http://nature-explorer.way-nifty.com/blog/2021/01/post-1585fc.html
ついでにこの記事にも追記してリンクを貼っておきます。
パイプとヒートンは隙間だらけなので、熱膨張で飛び出すことはありません。もう何度か使ってますが並のクッカーなら2つ同時に載せても問題なく使えてます。やはり円筒構造はそれなりに強度があるようです。さすがにダッチオーブンなどの重量物は無理が生じると思いますけど。
ぶっちゃけパイプとヒートン以外にも方法はあると思います。それを考えて改良するのがまた楽しいんですよね(^^)
とりあえず最新バージョンの五徳は、軽くて丈夫で折り畳めるので大変気に入ってます。そばさんも是非!
投稿: いちろーた | 2021年1月11日 (月) 22時23分