« 新規開拓強制終了&アケビ採り | トップページ | 「アレ」と訣別して生き物と遊ぼう »

2022年10月 9日 (日)

「あの人」と歩く富士山(2)

イェ~イ全国3万の富士山キノコハンターの皆さーん!
須走キノコ情報のバイブルと言えばぁぁ?


せーーのっ!!

「きのこ狩りビギナー?須走五合目」!!

ですよねぇ~
そのブログ主naoさんと、今年も同行が実現しました。ありがとう浜村淳です。
まぁ悪天候による順延もありまして、最盛期は過ぎちゃいましたがわたしゃそんなの関係ないっすね。前回はT林道スタートでしたが、今回は須走五合目からエントリーっつーことで、一度やってみたかったんです。てなわけでちょっと気合い入ってます。もちろんこの時期ですから、正直収穫は期待してません。いつもnaoさんがどういうルートでどんな景色を見ているのか常々興味あったので、これが今回の主目的となります。
Dsc_2845
てなわけでかつてない高高度五合目車中泊を敢行(なんでやねんww)。まぁ須走は近いから車中泊まで必要ないんだけど…ちょっと冒険したかったのね。
到着時は意外と寒くなかったもんで、ナメて夏シュラフで寝た結果…4時に寒さで目が覚めてダウンシュラフにチェンジ。うんまぁそんな気はしてたんだが案の定でした。面白かったけど。とにかくダウンシュラフも持ってきてよかったよかった。Dsc_2846
朝起きてからあまりに寒いのでアイドリングしていたら、真横に付けてきた車がnaoさん。え?なんで居場所バレた?www
そしてnaoさんに先導されていよいよエントリー。
Dsc_2847
お~なんか新鮮だわ。自分のキノコライフでは見たことのないエントランスww
Dsc_2849
音に聞く「小富士」とやらへ行ってみたかったのでnaoさんにリクエストしました。こういうとこから入っていたのね…よし小富士まで頑張るぞー!
Dsc_2851
と思ったら呆気なく到着かいwww
俺的に小富士って「ミニ宝永山」的イメージで、一度下ってまた頑張って登るぞー!みたいのを想像してたんだけど全然違って草www
naoさんによると「Google Mapの座標が少しズレていて勘違いする」らしい。いや~来てみないとわからんもんだな。てゆーかここ完全にお手軽観光コースなのね。
Dsc_2854
前は雲海だし
Dsc_2855
後ろは富士山というなかなか好ロケスポット。私ここで一日過ごす自信あります。
「小富士観光」を終えてnaoさんのガイドで森に戻ります。さて今日はどうでもいいと宣言した収穫がこちら。
Dsc_2864
オニナラは点在、時々群生って感じでした。今日はほぼこれメインで、チャナメはまだ早い感じ。オニナラはいい出汁出るから結構好き。
Dsc_2860
非常に状態のいいクリフウセン。しかもデカイっすね。間違いなく自分史上最大。こんなの生えてるんだ。
Dsc_2863
この標高で今頃ベニテン。しっかりしてて美味しそうなのでこれは食べます。真似しないでね。
Dsc_2870
これだけあればハイパー濃縮オニナラ飯出来るかな。あまり消化が良くないことは家族に内緒にしている。

主な収穫は以上です。まぁ例によって謎のフウセンタケとか悩ましい曲者も複数いたけど、この時期にしては上出来かと。
さて、かねてより興味深かった探索ルートはどうだったかと言うとメッチャ楽やんこれwww
やっぱスタートで標高あると大違いで、トラバース主体の機動で若干標高上下する程度。T林道では「あ…あと200m登ればツガタケがぁぁ!」なんてぜーぜー言いながらやってますからね。んで2,100あたりに着く頃にはあまり体力残ってないし。あと植生もシラビソやダケカンバが混生していてマルチに狙えます。naoさんよくヌメリ系採ってるけど、こういう要素にも起因してたっぽい感じ。
Dsc_2866
一種のカルチャーショックだったのがこの光景。一般の素人さんが家族連れで来る→片っ端からキノコ採る→茶屋の人がキノコの鑑定・選別をするという安心のシステムが確立されているんです。敷居の高いキノコ狩りが安全・手軽にできるという、ここでは常識かもしれませんが初見の私には驚きのビジネスモデルですね。
Dsc_2875
そんな安全の保証もあって女子率高し!右は三島からご夫婦で来られたキノコ系クラフトアーティストでもある奥様。左はnaoさんブログでも登場したCパンさん。特にCパンさんはキノコ始めたばかりで単独入山する猛者。お二人には曲りなりにもアドバイスなどしたけど、将来逆転されても何ら不思議ではないかもしれん。今回は女っ気のない駄ブログに可憐なる二輪の華をありがとうございました。話も盛り上がったし、こんな経験はいつもの林道じゃあり得ませんわ。
Dsc_2868
そして話に聞いていた菊屋さんなんですが、ここの女将さんを筆頭とする皆さん(ご家族?)本当にいい人ばかりで驚いた!ちょっと汚い表現ですが「商売へのがめつさ」など微塵もない。普通こういう観光客相手の商売は得てして想像通りなんですが、菊屋さんはとにかく客に喜んでもらい、そしてまた来てもらうという基本理念があるように思えました。
んで、ここで常連顔パスのnaoさんがまたね…すっかり須走の顔役になってるwww
まぁ詳細は割愛しますが、山の中で身バレとか当たり前。いろんな人から声掛けられたりとかさすがだわこの人。今回は須走に君臨するnaoさんをまざまざと見せつけられましたね。なんかスゴイ人とお友達になっちゃったみたい。もう一生ついて行こうかなwww
naoさんに対しては「他の場所へも行けばいいのに」なんて勝手に思ってましたが、この菊屋さんの人柄による拘束力(笑)は大きいです。やっぱ顔出したくなりますもん。いつもここを起点とする謎が今日解けましたよ。
…てなわけで文化の違いや人の繋がりを十分に楽しめた一日でした。次回は来年、出来れば9月初旬あたりにご一緒できたらと考えております。ありがとうございました!



Dsc_2871
菊屋さんで注文したキノコパスタ(1,000円)
ふと隣で同じものを食べてるnaoさんを見ると、何故か机の上に500円玉が四枚置いてあるwww
食後、レジに行くと予感的中の精算済み。やっぱりご馳走されちゃったwww
遠慮したけど、せっかくのご厚意は無碍に出来ませんわ。無粋なことはやめて、素直にごちそうさまでしたm(_ _)m

|

« 新規開拓強制終了&アケビ採り | トップページ | 「アレ」と訣別して生き物と遊ぼう »

キノコ」カテゴリの記事

コメント

初須走五合目お疲れ様でした。
私も先週金曜日に須走、土曜日にT林道と連チャンしましたがやはり慣れ親しんでる須走は体力面や菊屋さんの対応やらでメインスポットですね。
それにしてもキノコハンター垂涎のお二人のコラボはやはり楽しそうで最高ですね。
naoさんのブログにも書かせいただきましたがいつの日かご一緒したいものです。

投稿: yasu | 2022年10月10日 (月) 06時08分

はい。菊屋さんの存在でキノコ狩り以上の楽しみがあることが解りました。それと、今回のポイントから少し足を伸ばせばTからアクセスするポイントに届きます。ほぼ同じ場所なのに籠坂越えるか否かは大きいと感じました。なんか「私をスキーに連れてって」の志賀と万座の話みたいです。
それとまだyasuさんにお会いしたことがないとnaoさんから聞き、これは意外でしたね。私はてっきり顔なじみかと(笑)
私もyasuさんとはいつかどこかで必ずお会いできると信じてます。まずは来年から鈴装着を心掛けようと思っています。かつて装着していた時期もありましたが、いちいちうるさくていつの間にか外しちゃいました(笑)

投稿: いちろーた | 2022年10月10日 (月) 12時02分

昨日はありがとうございました。収穫は想像通りでしたが、楽しんで頂けて本当に良かったです。いちろーたさんのナビをするのはかなり緊張しましたよ。でも、色々なお気遣いの言葉で、始まるとプレッシャーもなくなりました。富士山の森とキノコ、菊屋さん、菊屋さんに集まる人達、すべてが揃ってこそ楽しいと私は感じます。まだしばらくは須走に通います。まだチャナメこれからな感じもしますしね。
色々持ち上げていただきましたが、本当に面白いブログだなーと思います。また、来シーズンに最高の時期に行きましょう!お疲れ様でした。(ヌメリは行ってないですよね)

投稿: nao | 2022年10月10日 (月) 12時48分

やっばりずいぶんと楽しそうだっんですねえ。行きたかった…
まだ須走エントリーのみだった頃は小富士からT林道の駐車場近くまで横移動、そこから標高上げて2100~2200辺りを須走へ戻り最後は小富士でゴールいうコースが多かったです。実は私もワタスキをイメージしてましたが、往復しなくてはならないのが大きな違いです。
師匠を始め菊屋さんファミリー?の盛り上がりは近年特に広がってきた感じで、ガサ花知ってる人も多いです。ただ基本的に人見知りでストイックな?私はnao師匠がいない単独行の時は、コロナ禍で菊屋さんがお休みだった年にとてもお世話になって以来、隣の東富士山荘で同定してもらうことが多いです。まあ私が次に富士山に行ける時は、どちらも閉まってますね。

投稿: ネコバス | 2022年10月10日 (月) 14時46分

>naoさん
昨日はお世話になりました。菊屋でもご馳走になってしまい、いろいろと感謝です。
そうですね、やはりnaoさんがやる気満々だったので、私も最終Mに後ろ髪引かれていたところで勇気(笑)をもらい、無事吹っ切ることが出来ました。あと、やはりnaoさんとキノコ談義しながらの山歩きは楽しいですよやっぱり。ツガタケのメインポイントまでさほど苦もなく行けるので、来シーズンはマイカー規制中でも一度はバス使って行ってもいいかな?なんて思いました。バスの情緒もありそうですしね。
いろいろとお気遣い頂いたようですが、同い年でもありますし来年はざっくばらんに砕けましょう(^^)一日関西弁デーなんてどうですかね?(笑)
駄ブログは年甲斐もない作風ですが、面白いかどうかは別として、関西育ちの自分はボケやツッコミ、時々ブラック、そういうノリから離れられません。さすがに年齢を指摘されたらちょっと恥ずかしい側面もありますが…まぁ当面はこの作風で行きます(笑)

投稿: いちろーた | 2022年10月10日 (月) 16時48分

>ネコバスさん
>小富士からT林道の駐車場近くまで横移動
いやいやいやwwwそれ横移動じゃないですよねwww
naoさんから聞いた話によると、道の駅→五合目の伝説を創り上げたそうで…恐るべき体力の持ち主ですね。ろくに休憩もせずちょこまか動いていたのはA●HDなどではなく体力が余っていたからなんですね!今まですいませんでした先輩っ!!m(_ _)m

投稿: いちろーた | 2022年10月10日 (月) 17時26分

いやいや、別に体力余ってるわけでも鍛えてるわけでもなく単に無思慮なだけで、本気で悩んでる方や非常識と考える方もいるかもしれないので(ガサ花フリークにはいないと思うけど)、直接表現は控えますが、いちろーたさんの例え4文字は的を得てると感心&納得しています。
道の駅→5合目は珍しくはないと思いますが、1度だけ残暑厳しい中、道の駅から5合目まで台車に荷物(いつものリュックと多めの水)を乗せて登ったことがあります。たぶん、これは珍しい。帰りは台車に乗って颯爽と下るつもりで肘あて膝あて、ブレーキ用段ボールなども用意して岐阜の山で練習もしたんですが、あざみラインはかなりの片斜面で台車は真っ直ぐ進まず、結局台車を押して降りました。途中から雨は降るし暗くもなるし、心の中は半ベソ状態。伝説どころかとんでもない黒歴史ですねえ。
大人気ブログの紙面?を、しょうもないオヤジの体験談で汚してしまいましたこと、このバカさ加減に免じて、お許しください。

投稿: ネコバス | 2022年10月10日 (月) 21時19分

いちろーたさん
こんにちは、何を隠そう自分もキノコ狩りを始めた頃(7年前頃)は良く須走にいきましたよ。かみさんと一緒に行った事もあります!ハナイグチ大量だった覚えがあります。2〜3年前にもいきました。まだブログ等始まる前ですね。菊屋さんだったか?奥のお店だったかキノコを判別していただきました。どこのお店も家族的で良いですね。それとスタートの標高がT林道より200m位高いのも良いですよね!自分は今年はもう終了と思ってるんですが、ひょこっと行っちゃうかも!(笑)

投稿: ホティー | 2022年10月11日 (火) 07時33分

これだけ入れ代わり立ち代わり人が入っていても普通に収穫できるわけですから、自然のキャパの大きさに驚きます。200mの差は「ちょっと山の様子見てくる」的なノリで行けるので魅力的だと思いました。私の場合、なぜか富士山デビューは五合目に行かず1,000mラインなんです(笑)ハナイグチは1,000mでも普通に生えていて、夢中で採ってました。今はほとんど採らなくなっちゃいましたけどね。その後長らく北富士で修行→T林道って流れで、今回初めて茶屋からエントリーしました。まぁこういう経歴も珍しいと思います(笑)今回は北富士もT林道も若干飽きてきたところでいい刺激になりましたが、それでもT林道やその北側の尾根の人の少なさ、雰囲気は捨てがたいものがあります。

投稿: いちろーた | 2022年10月11日 (火) 22時19分

にぎやかで楽しそうな須走ですね。
我々T林道に入ると、いつものルートをガンガンパトロールしてフラフラで下山するパターンですね。先日はM狙いでSラインを歩きましたが、大ハズレでした。
機会があれば皆さんとご一緒させて下さい♪

投稿: mpower | 2022年10月12日 (水) 08時56分

ここまでキノコ慣れしてくると、皆さん収穫二の次でオフ会的なのをやってもいいお年頃かと思います。スタートがバラバラでも最後に菊屋さんでしっかり金を落としながら(笑)待っていれば顔が揃うでしょうね。うん。想像するだけでオラわくわくしてきたぞ!
Sラインももうおしまいのようですね。結構未練ありましたが、m-powerさんの援護射撃でさらに吹っ切れました。レポートありがとうございます。他にやりたいことがあるので今年は終了。鑑札はただのお布施になっちゃいましたww

投稿: いちろーた | 2022年10月12日 (水) 10時48分

こんばんは、Cパンです。コメントできない仕様なのかと勘違いしていて、今下の方まで見てやっとコメントを発見しましたf^_^;

日曜日は色々教えていただきありがとうございました。出発が遅くなってしまいお二人にお会いできないかと思っていたので、まさかの山の中でお会いできて嬉しかったです!
まだほぼ須走しか行ったことがないので、来年はT林道やSライン方面、その他広葉樹林帯にも足を伸ばせたらと思います(^-^)
新米ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

投稿: chidapan | 2022年10月13日 (木) 20時09分

Cパンさんコメントありがとうございます。その節は楽しいひと時をありがとうございました。
まぁ私、あの日はnaoさんのおまけみたいなもんですから(笑)最初「なんだこのオッサンww」と思われたことでしょう(笑)
私もそうだったように、今が一番楽しい時期ですね。なんとなく羨ましいです。当日はあっちの山こっちの森すべてが気になって…と煽ってしまいましたが、女子単独となると治安面と安全面でハードルも上がりますね。老婆心ながらどうか適切に折り合いをつけて楽しんでいただきたいと思います。理想は同様のキノコ女子のパートナーを見つけることかもしれませんが、とりあえずまぁ…須走五合目スタートなら安心かもしれませんね(^^)ちなみにT林道は谷越えとある程度の山登りになります。Sラインは溶岩と倒木だらけで行く手を阻みますが、この前単独女子(おばさん)と会っていろいろ話をしました(笑)
ブログはご覧の通りいい歳したオッサンが笑いを取る方向でやってます。獲物自慢や近況報告兼ねて気軽にコメントいただけると嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

投稿: いちろーた | 2022年10月13日 (木) 21時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新規開拓強制終了&アケビ採り | トップページ | 「アレ」と訣別して生き物と遊ぼう »