マキタ沼リターンズ
マキタハンディチェーンソー MUC100D
大人気MUC101の10.8V版。マイナポイントで買っちゃったwww
ガイドバー10cmでチェーンスピードは確か7m/秒だったかな。1.5Ahのバッテリーではどう考えてもすぐ電池切れなので、中華6Ah(実容量は5Ahほどらしい)を装着。ところで最近こーゆーチェーンソーって売れ筋なんだよね。あの夢グループでも「はんでーチェーンソー」という名前で売ってるからリンク踏んで見てほしい。このガイドバー味がありすぎて泣かせるぜ。しかもえるいーでー付きだぜ。
ホルスター?それって要るか?
オレは要りました。これチェーンカバーをせずとも抜き身で持ち歩ける内部構造になっていて、絶対買ったほうがいいです。やっぱ両手が空くのはめちゃくちゃ便利だし。
近所のとある場所、市の予算がなくてボサボサに生えまくってる雑木を切ってきました。ちょっとしたボランティア活動です。電池切れまで結構切ったけど何本切ったかわからんくらいにイケる。以前はリアハンドルのチェーンソーで対処してたけど4Kg超えで結構重いんだなこれが。そして片手切り出来ないのがめっちゃ不便なのよね。オイルの消費が予想以上に早く感じるけど…タンク容量のせいだろうか?
ついでに近所のタラノキスネークしたら一部で萌芽し始めでした。この程度じゃまだまだ採らんよ。今年は収穫時期が一週間ほど早くなりそうです。
| 固定リンク
「 山菜・木の実」カテゴリの記事
- 無限ワラビ(2024.04.07)
- 山菜開幕前夜(近況雑談メイン)(2024.03.31)
- 沼、新たなステージへ(2023.04.29)
- ラーメン雑談とコシアブラ(2023.04.16)
- ハリギリご飯(2023.04.01)
「 男のアイテムとDIY」カテゴリの記事
- 手間のかかる奴(2024.09.23)
- 付いてるね 乗ってるね(2024.05.25)
- CRFいいんでねーの?(2024.05.18)
- ケツが痛いよぉぉ(2024.05.11)
- 箱根5,000回転縛り(2024.04.14)
コメント
いちろーたさん
こんにちは、マキタ沼からまだ抜け出せてないんですね!おいらもチェンソー欲しい!
これがあれば台風後の林道もなんのそのですね。
ついでにジムニーにウインチも付けちゃえば最強ですね(笑)
タラの芽もあと1週間ぐらいで食べごろですね!もう少し伸びた方が食べ応えがあるし香りもありますね。これからが楽しみですね!
投稿: ホティー | 2023年3月18日 (土) 13時14分
久しぶりの更新、お待ちしてました!粋なりの五右衛門のセリフから、流石の切れ味ですね。
チェーンソー、羨ましいけど自分には分不相応かな。それより気になるのはタラの芽。今日は下見で伊豆徘徊予定でしたが、悪天候で延期しました。やはり今年は早そうでね。
投稿: | 2023年3月18日 (土) 18時31分
>ホティーさん
なるほど台風後の林道ですか。細い雑木なら常識的に(公序良俗に照らし合わせて)問題なさそうですが、多分植林されたものは倒木と言えど勝手に切れなさそうですね。家の近所でもバイク道を遮っている杉の倒木があるんですが、法的に問題ありそうで手を出してません。最近では山も荒れてきてるので、切ればむしろ感謝されると思いますが(笑)あと余談ですが人力で動かせるほど細かく切っちゃえばウインチ必要ないと思います。車に積んでおけば心強そうですね(^^)
投稿: いちろーた | 2023年3月19日 (日) 01時21分
>名無し様
なんとなくyasuさんでしょうか?間違っていたらご容赦ください。
チェーンソーは薪集めから始まって、もう完全に趣味の域ですね。この歳になって電動工具にハマるとは予想もしてませんでした。ことチェーンソーに関しては、私が師と崇める読者の方の影響が大きいです。
ガサ仲間の情報によれば、西伊豆ではタラの芽がもう収穫可能なレベルとのことです。ちなみに今回の記事は標高の低い里山レベルです。昨シーズンは比較的近所で事足りてしまいましたが、今年は運動兼ねて遠征したいと思ってます…が、事故の後遺症で膝が痛むので、どこまでやれるか不安ですけどね…(^^;)
投稿: いちろーた | 2023年3月19日 (日) 01時44分
すみません!また、やっちゃいました。名無しの犯人は私です。でも、人気者のyasuさんに間違われたのはちょっと嬉しいですね。
本日、伊豆徘徊してきました。と言っても伊東周辺ですが…タラの芽はありましたが、すべていちろーたさんの写真より小さいものばかり。いくつか新しい採取跡があったのですが、手が届かない位置で鋭利な断面からおそらく高バサミのようでした。後日回収に行くかは悩ましいところです。
投稿: ネコバス | 2023年3月21日 (火) 22時17分
ネコバスさんどうもです!
伊豆探索とあるからネコバスさんとは思いもしませんでした。そう言えばこっちに戻ってくるとnaoさんから聞いてたんだったww
そちらでは高枝切り鋏マンの痕跡ですか。後を絶ちませんね。蕾の状態で切り取って水に挿して芽を出させると聞いたことがありますが、どう考えても風味が劣るとしか思いませんがねぇ。てゆーか山菜ハンターとして面白くもなんともない、完全に負け犬ですよね。手の届かない株は種まき専用株として諦めるのがいいと思いますがねぇ…
投稿: いちろーた | 2023年3月22日 (水) 23時21分
私も漠然とですが高バサミ使うと木が腐るとか翌年採れないとかのイメージがあるんてすが、ヤフると皆さん高バサミは必需品とかタラの木は増えすぎるので枝ごと切り落とすとか、割と肯定的?なコメントが多くてビックリでした。
面白味よりも食べたさ優先も分からなくはないです。天ぷら美味しいですもんねえ。私ももう一度くらい探しに行くかもです。
投稿: ネコバス | 2023年3月23日 (木) 23時53分
なんと…意外にも肯定派多いんですか。まぁ確かにタラの生命力は意外と強く、特に根で増える力が強いので肯定する気持ちもわからんでもないです。私も昔は目くじら立ててましたが、今は冷めた目で見る程度に落ち着きました。
ただ「増えすぎる」というのはあくまで人為的なタラ優遇の環境(個人の畑とか庭とか)の話であって、実際はカラズザンショウやヌルデ、ウルシ、アカメガシワなどライバルのパイオニア植物と共に発芽・成長し、繁茂もそこそこ、遷移が進むと衰退します。この間人の手による採取が加わるので、日照の争奪戦に毎年後れを取るのも衰退の一因ではないかと思ってます。それでも絶滅することなく、どこかが伐採されるたびにタラは出てきます。日当たりが良くなるまで種が休眠していると言われています。芽だけ採るか、幹から切っちゃうかはその人のタラに対する愛情次第でしょうね。愛情以前に来年のことを考えると、普通は切れませんよね。私も切れません。高い株を曲げて寄せる際に折っちゃったりすると、とても心が痛みます。
投稿: いちろーた | 2023年3月24日 (金) 00時34分
おっと!チェンソーネタを見落としておりました!!
いちろーたさんにぴったりの携帯性、手軽さだと思います。ホルスターで腰にぶら下げてバイクで駆ける、まるで開拓時代の保安官ですなカッコいい。
倒木は、道を通れるように片付けるのはありです。綺麗に切って、並べれば無問題。
倒木は本来所有者が処理すべきものなんで、放置してあるものを片付けて責めを追う道理はないです。普通の山主さんなら「ごめんなさい、ありがとうね」となるはず。イチャモン付ける山主には「こちら片付けておきましたよ、手間賃はサービスしときます」という姿勢で対応すれば良いかなと。
ま、実際は誰の山だか所有者自身も分かっていないのが現状ですね!
投稿: ニック | 2023年4月 2日 (日) 08時32分
なるほどさすが蛇の道は蛇(?)参考になります。そういうことなら車で林道遊びする人はチェーンソー買って損はないですね。よしオレも近所の倒木切っちゃおうかな!
ニックさんのようなセミプロでもないのに、相変わらずチェーンソーには得も言われぬ魅力を感じていて、困ったことに自分でもわからんのです。YouTubeのトップページなんかチェーンソー動画でいっぱいです。ハンディチェーンソーは片手で押さえて切れるのが最高に便利なので、キャンプで薪を現地調達する際にも使えそうです。当面急ぎの用途もありませんが、なんかこーゆーのは持ってるだけでワクワクしてきますねぇ~
投稿: いちろーた | 2023年4月 2日 (日) 22時08分