« 吐いたら吸う! | トップページ | いきなり須走 »

2023年8月26日 (土)

なんにもしたくねー

ガサほとんどやってません。
糞会社のストレス、親が倒れて施設行き、実家の売却、加えてこの猛暑。わたしゃ暑いのが大の苦手。
何か欲しい物を買ったりしても心が晴れない。ツイッターはもちろん、ブログもなんだか面倒くせー。なんかこう、不安や嫌なことがブッ飛ぶような楽しみってありませんかね…
Dsc_3280
暑いので馴染みのキャンプ場(紅葉台キャンプ場)で涼んできました。
夏は予約制のキャンプ場に限ります。それもここみたいな客を詰め込まない良心的なキャンプ場がいいです。7月にソロで予約なしキャンプ場に行ってきましたが、夜中に車を出す奴や明け方に到着してアイドリングする奴、何故かすぐ隣に設営し始めるトナラーなど、そりゃもう耳栓なしではいられない無法地帯にうんざりでした。
Dsc_3273
Dsc_3270
今日は新幕デビュー。先月購入した小川のヴィガス2です。最近嫁や家族とのキャンプが増えたので、ツールーム的にくつろげるテントが欲しくなりました。これでタープ不要!…と思ったら、小型テントに慣れた体には思いの外設営がしんどい。小型テントは「言うことを聞いてくれる」のですが、こいつはちょっとしたパワープレイで手強いです。せっかく涼しいところに来たのに汗かいちゃいました。小型テント+タープのほうが楽だったかも…
Dsc_3275
サイトのすぐ横で思わぬ収穫タマゴタケ。6月~7月に暑い中何度もヤマドリタケモドキのシロに通うも、全て空振りに終わりましたからね。これ今年初のキノコです。
Dsc_3272
憂鬱を吹き飛ばそうとして、またガソリンストーブを買っちゃいました(画像手前)。コールマン508ツーレバーの未使用品。90年製の絶版モデルでメルカリにて26,000円。高いか安いかは価値観次第。私は妥当だと思いますが、当時の価格はおそらく6,000円ぐらいでしょう。これでガソリンストーブは6台目ですね。ここでガソリンストーブの魅力について語ると延々終わらないのでやめておきますが、さらに別の機種を1台買おうと思ってます。はっきり言ってあたおかマジキチの病気レベルです。
Dsc_3276
夕食はまたすき焼き。またかよ。いや煮物とかじゃなくて景気のいいメシにしてぇ→前室内で肉食いてぇ→脂の煙出したくねぇ→それすき焼きやんwwってなっちゃうんです。でもよく見て!さっきのタマゴタケ入ってますから!(あんま相性よくねー)
Dsc_3277
なんか今まで簡素なキャンプばかりだったもんで、今回コットにしたとたんこれですよ。まるでホテルのツインルームじゃないですか。
超快適だけど、地面に寝るあの野宿感も捨てがたい。まぁ嫁対策ということで導入しちゃいましたが寝心地は最高ですね。これヤバい。
Dsc_3278
鮭ご飯で朝飯。いやー今回のキャンプ、設営が面倒だったけど涼しいし虫は入ってこないしクッソ快適でしたね。これでも中型の部類なので、あとは慣れですね。秋冬が楽しみです。来週はいきなり須走キノコで無事死亡予定です。

|

« 吐いたら吸う! | トップページ | いきなり須走 »

キャンプ」カテゴリの記事

コメント

久しぶりの更新ですね!

色々とご苦労あったようですね。お互いにそういう年代ですもんね。

すごく快適なキャンプですね。自然の中でのんびりと過ごす時間も大切です。

須走5合目スタートののんびりキノコもよろしくお願いいたします!

投稿: nao | 2023年8月29日 (火) 22時12分

いちろーたさん
こんにちは!本当に暑いですよね〜
富士山周辺も下の方はまだまだ暑いですね!
でも先週末の朝は16度でした。(路上の気温計)
キャンプ場の朝は気持ち良さそう!
タマゴダケ収穫は想定内ですか?(笑)以前に確認してたとか?そんなに上手くはいかないですね(笑)それでは今週末のキノコ頑張ってください。

投稿: ホティー | 2023年8月30日 (水) 07時15分

>naoさん
そうなんですよ。でも最大の敵は暑さですね。久しぶりに泳ぎに行くのもいいかと思いましたが、浜でジリジリ焼かれるのを想像したら萎えました。
週末はよろしくお願い致します。今年のキノコは毎週のように行けないと思います。恒例のカニとも被りますからね。これでMが豊作とかなっちゃったら目も当てられません。まぁ順当に考えれば不作の予定なんでOK!(笑)

投稿: いちろーた | 2023年8月30日 (水) 21時06分

>ホティーさん
ホティーさん今年も精力的ですよね(^^)動画も拝見しております。ご両名の汗と涙(?)の記録を見てから始動する私は、とんでもない悪党です(笑)
キャンプ場は標高900mほどですが湿度も低く結構快適でしたよ。夏シュラフに下半身突っ込んで寝たら明け方寒くて目が覚めました。鳴く虫の種類も結構秋めいてきましたね。タマゴタケは偶然で、ブナの根元に出てました。他の場所も見回りましたがあったのは我々のサイトだけでした。このキャンプ場、去年はナントカスギタケ(不食)が大発生してましたし、コゴミもウドも生えてます。細い株なので採りませんけどね。

投稿: いちろーた | 2023年8月30日 (水) 21時24分

こ無沙汰してます!更新ないなあと思ってたら、他にいろいろあったんですね。お疲れさまでした。今日は更新してるはずと思ったら、こちらが未読でしたので先に拝見。って、いちろーたさん、すっかりオシャレキャンパーッ!!家族対策とか言ってますが、実は最近流行りの女子キャン対策だったりして…まあ、どっちにしても羨ましいです。

投稿: ネコバス | 2023年9月 2日 (土) 21時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 吐いたら吸う! | トップページ | いきなり須走 »