« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月21日 (日)

早く1,000kmにな~れ

里山レベルのタラノメはとっくに終了ですね。画像は先週の様子です。
Dsc_3743
Dsc_3745
まぁなんとか間に合ったものだけを採って
Dsc_3750
2人分のタラノメたっぷりパスタで頂きました。でもやはりタラノメは天ぷらが最上。パスタならコシアブラやハリギリのほうがインパクトあって美味いと思います。来週はウドですなウド。


いろいろ予定が詰まってた中、ようやく今日になってぴっぴの慣らしツーリング。
Dsc_3758
ETCを付けたので新東名経由で宮ヶ瀬へ。つーかなんじゃこのえげつないバイクの数!分け入るように駐車してトイレ行ってさっさと退散ですわ。ダベる奴は専用駐輪場作って隔離してくれやマジで。
それにしてもETCはちょっと感動モノでしたね。バイクで近づくとゲートが開くんですよ!(当たり前や)車と同じなのに車と違うこの感覚はなんだろう?なぜかヘルメットの中で笑いが止まらんかったですわ。これでどこにでも行けるやん!(行くかどうか知らんけど)43,000円は多分ペイできないだろうけど、この無敵感も含めて趣味の小道具と思えばなんてことないっすね。
Dsc_3759
宮ヶ瀬から道志みちへ。途中河原に降りられるところを見つけて立ち寄ってみたら
Dsc_3763
土手にウドありますやんwwしかもウド畑状態
Dsc_3762
コゴミもありますやん!(これ一つだけ)
まぁウドは細めが多かったです。一応マップにマーキングさせていただきましたが、ちょっと遠い場所なんで持ち帰りにはひと工夫必要になりますね。萎れちゃうから。まぁタイミング良く通りかかった際に思い出せれば…程度のポイントですな。
Dsc_3765
宮ヶ瀬でバイク自慢おじさんがウジャウジャいたのを見て嫌気が差し、同様の状況が予測される道の駅道志をスルーしたのでボッタクリ豚串への散財を回避(腹減ってたから絶対食ったと思う)。そのまま山中湖畔の映えスポットに。ここX(旧ツイッター)でフォローしてる人が通ってる場所で、ちょっといいなと思ってたんですよね。いや山中湖で浜に入れる場所は貴重ですね。初めて行ったけどまた来ようっと。
ところで道志みちはヤエー率下がりましたね。みんな冷めちゃったのかジジィなのか、まぁ自分からヤエーでもいいんだけど後続のバイクいるとなんかちょっと恥ずかしいのよ(笑)。今日は同じバイクの人からヤエーもらったのが嬉しくて、よしオレもラリー来たらヤエーすっぞ!と張り切ってたら最後の最後まで1台も来んかったわっ!(´・ω・`)ショボーン
Dsc_3766_20240421184301
あとは南富士回りでR246→帰宅。途中の富士宮が長くて寝かかったわww
この辺り先々週にワラビ採った場所ですが、残念だけど時間がないのでスルー。
_r
新東名からの道志みち、なかなかいいね。ヤビツ経由も捨てがたいけど、246は秦野~伊勢原のカオスが嫌なんで実にスッキリ。


【ホーン押せない問題】

ウインカーはまぁ普通に慣れるのよウインカーは。問題はホーンだよ。
Dsc_3749
ヤマハ(その他一般的なメーカー)
Dsc_3747
ホンダ(ゴミ)

こんなもん咄嗟に押せるかっちゅーのwww実際2回ほどウインカースイッチスコスコ押しちゃったわ(エアホーン)
んでなんなんだよこの妙な傾斜は。押しにくいったらありゃしねー。根本的な問題点は一般的にウインカーが出っ張ってホーンが引っ込んでるのに対し、ホンダのは真逆ってこと。そのせいで親指を大きく持ち上げる動作になっちゃう。せめて同一面にしないと。
Dsc_3746
ホーンだけじゃねーぞ。ハザードもこの傾斜三角スイッチで押しにくいのよ!
ダメ元で今日ウインカーユニットを少し手前に傾けてみた。少しはホーンと親指が近くなったと思うがどうだろうね。使うまでわからんww

| | コメント (4)

2024年4月14日 (日)

箱根5,000回転縛り

Dsc_3715
左右ともZETAのレバーに換えて
Dsc_3716
デイトナのキャリア&GIVI箱、そしてフェンダーレス化。

USB電源                      1,771円
フェンダーレスキット     8,250円
ショートレバー左右      12,561円
キャリア                    14,451円
GIVI箱                      18,373円
ETC(今週末装着予定) 約40,000円

計                        95,406円

車両代合わせて86万超えとるやないかーいwww

マジな話、ウチはわりと貧乏。小遣いもたったの2万円でトホホ。ではなぜこのような余力があるのか?それは通勤手当で「儲かっちゃう」から。

毎月の通勤手当からガソリン代を引くと、平均15,000円の黒字。それを積み立てているのです。
ちなみに今月の時点で60万ほどあるので、今すぐ新しいスクーターが買えるし実際に検討しているんだが、これマイカー通勤の人はおそらく若干赤字。これがバイクの強みです。ざっと2年毎に通勤スクーターを新車に更新可能という計算になる。そもそも通勤距離が往復54kmもあるので、ある意味労働で稼いだ金と言えなくもないが…とにかく通勤自体は楽しいんだよね。なんか毎日ツーリングしているみたいで全然苦にならんという…まぁほんのささやかな幸福感です。あとはクソですねクソ。
Dsc_3721
いろいろ付けたら走りたくなるのが人情ってもの。今日は慣らし運転5,000回転縛りで「ウチの裏山」箱根を走ってきました。いつもの久野林道から入れば一気に宮城野までワープ。なんて近いんだろう。画像は精進池の畔。43LのGIVI箱はわりとこれで良かったと自画自賛。
久野林道→小涌谷→元箱根→仙石原と来て、腹が減ったからコンビニでおにぎりでも…と思ったその時、ちだパン師匠の店に行くことを思いついた。
Dsc_3733
ちだパンさんは須走ブログでもおなじみのうら若き女流キノコハンター。なのに…と言ったらこの時勢怒られそうだけど、あらゆる高級キノコを総なめにする影の女帝(なんじゃそりゃ)。前回は閉店してたけど今回は買えるのか?ちだパンパン。
Dsc_3725
おーー開いてるやん!って盛況やないかーいwww
え?え?みんなどこで情報仕入れてるの?おもいっきし民家のワンオペ形態なのに!やっぱなに?インスタとか?インスタってそんなに凄いの?
とりあえず並んでたら、師匠がアイコンタクトで微笑んでくれた。あ~顔覚えててくれたんだありがたや~。そしていよいよ私の順番。パン4つほど買って一つは自分の昼食にするのだが「何か飲みます?」と言われてついカフェオレを追加注文。はははマクドの店員みたいで商売上手ですやんwwいや…あれ?ざっと計算すると会計が合わんぞ?…実はこれ師匠のサービスだったんです。ありがとうございます!なんか気ぃ遣わせちゃったみたいで申し訳ないですww
Dsc_3727
Dsc_3728
オニオンのなんとかパン(覚えられないwww)食いながらーのカフェオレ。主役のパンはハンドメイドならではの旨味がありましたね。聞けば仕込みに2日間を要するなど、結構手間がかかってるようです。あとカフェオレが妙に美味かったんだよね。不思議。
ひと通りお客がはけた後、しばしガサ話(情報交換?)を楽しみました。「ちだパン」は開店後即売り切れになるような雰囲気だったので、今日は間に合ってラッキーだったのかも。このあとも東京ナンバーの車が来たし、なんかスゲーな。一体どこで知るのやら…
Dsc_3731
店の前に食べ頃のユキノシタが多数。フフフ…さすがの師匠も見逃してるようだな。これ片面に衣つけて天ぷらにすると結構美味いんだよね。
Dsc_3736
ちだパンをあとにしてススキの野焼き跡で一枚
Dsc_3737
途中林道にも入ってみたけど、この先がかなり抉れていてやめときました。セローなら気にせず突入だけど、やっぱらりぴっぴは重いね。まぁ慣らしが終了したらチャレンジしてもいい。
Dsc_3741
帰りは足柄金太郎ラインから。まぁ今回距離は大したことないっすね。お手軽お散歩コースです。
良くも悪くも大型バイクと並んで停めても引けを取らない車格。セローの身軽さが恋しいです。でも設計古いしなぁ…次回はもっと早く出て大回りのコースで距離稼ごうと思います。

| | コメント (10)

2024年4月 7日 (日)

無限ワラビ

Dsc_3694
おなじみ「須走ビギナー」ブログのnaoさん一味(なんじゃそれww)と共にワラビ採りを決行。もうずいぶん前から約束していたものの「いやはえーよな多分」と予想してました。というのも今年は3月の日照や気温からして、一週間は遅れていると睨んだからです。駄ブログ組からは毎度おなじみぴよぴよさんが参加。
Dsc_3695
しかし見てくださいこの広大なフィールド!私は収穫などどーでもいい。この景色が見たかったんですよね。
地元のワラビ採りは里山の小場所が多く、まぁそれはそれで味があるのですが、その分採取プレッシャーも高いのが実情。てなわけで一度便乗させてくださいおねげーしますだーとか言って去年の秋から同行の話が持ち上がってたんですよね。んで獲物の方なんですが、探してみるとあるわあるわものすごい数のワラビです!
Dsc_3701
こんなのがねwww
まぁ予想通りでした。前半はほとんどスルーですね。よーしおじさんピクニックを楽しんじゃうぞー!
Dsc_3696
地表は概ねこんな景色。フィールド全体に野焼きをした後なので、前年のカラ(枯れたワラビ)を目印に探すといった常套手段が通用しません。なんかこれ潮干狩りに近い感覚。
Dsc_3703Dsc_3707
こうなったら手ぶら上等だぜ!と思ってたら、意外にも後半になって南向きの斜面で挽回しました。と言っても20~25cm級ですが、やはり地表が温まりやすい斜面は一味違うようです。
Dsc_3708_20240407233101
一同ここぞとばかりに終盤にかけて挽回しましたね。いや~みんなここまでの鬱憤を晴らすかのようにネチネチやってましたwwwていうのもワラビの数がものすごいんです。ただ十分に伸びてないだけで太さもかなりのもの。こりゃちゃんと伸びればもうそこらじゅうでデカイやつをポッキンポッキンはいはい仕事終了~!ってなことになりますよ。まさに無限ワラビ。
Dsc_3710
Dsc_3712
駐車場所に戻って談笑中。
いや素晴らしいフィールドでした。基本どこにでもワラビがあって、しかも太い。これも野焼きが効いているんでしょうね。一、二週間後はもっとすごいことになりそうなので、ツーリング兼ねて立ち寄ってみたいと思います。いろいろ勉強になり、楽しい一日となりました。naoさんはじめ須走ブログファミリーのみなさん、ありがとうございました。天気も良かったし!

| | コメント (8)

2024年4月 6日 (土)

新しい相棒らりぴっぴ

Dsc_3688

か…カッコイイ…(※個人の小並的な感想です)

なんかこう、シュラウドのラジエーターあたりが戦闘機のエアインテークっぽくね?(※個人の中2的な感想です)

Dsc_3686
CRF250RALLYというホンダのバイクです。嫁にはダサいと言われて若干涙目。多分一般ウケするのはハーレーとかネイキッドで、こんなバッタみたいな奴がウケるわけありません。カワサキなら緑なので本物のバッタです(誰とは言いませんが読者のバッタオーナーの方すいません)。ウケるとすれば仮面ライダー見てるキッズでしょうが、その仮面ライダーも最近じゃバイクが出てこないとかなんとかで…とにかくですね、ガサやる以上はオフロードバイク以外に選択肢はないのです。40歳で免許を取ったのも、山菜やらクワガタやら追っかけるためにオフロードバイクの必要に迫られたからなのです。もちろん今回の相棒もオフロードバイクですが、むしろアドベンチャーというカテゴリーっすね。コロナ云々の受注停止から1年近く待ちました。
本当はヤマハが好きなんだけど、もう国産オフで新車となると選択肢がコレとアレしかない。アレとは同じホンダのCRF250Lのことで、要はホンダしか売ってないのですよこーゆーの。アレの良さはコレより軽い=オフに強くてかっ飛ぶという点ですが、タンク容量がたったの7.8Lというのが引っかかりまして落選。まぁ以前のようにキツイところ行かないからこれでいいでしょう多分。うん。
Dsc_3691
さっそくシフトペダルの角度やハンドルの高さをオレ好みに調整。ZETAのバーライズキットはセロ子さんの遺品です。セロ子は去っても魂はらりぴっぴの中で生き続けるのです(涙)
買う前に車高の高いタイプ(見た目カッコイイんだなこれが)と悩みましたが、林道突入を考慮してセロ子さんと同じシート高のモデルを選びました。足が十分に着かないと片流れの斜面なんか一撃で立ちゴケしますからね。それだけじゃなく本当につまらない所でコケますマジで。こんなフルカウルが谷側へ落ちていく光景なんて見たくないものです(一度はやりそう)。跨ってみるとセロ子よりシート幅が広いので足着きが程よく、あーこれ正解だったとほくそ笑みましたわ。まぁセローはベタベタすぎてハイシートに交換したぐらいですからね。それとエンジンも空冷OHCのセロ子から水冷DOHC
37566
に変わってメカニカルノイズも静か。ノーマルマフラーの音もオレ好み。ただニーグリップが馴れるまで時間かかりそう。
Dsc_3690 
シュラウドというかカウルというか、整流性能(=高速道路での快適性)を求めるとすごいボリュームになっちゃうのね。なんか強制ガニ股状態で全然挟んでる気がしないのよwww大丈夫かなぁそのうち馴れるのかなこれ。まぁセロ子が細すぎた説もあるんだけど。
車重もセロ子より約20Kg重いのが気がかりだったけど、いや走ってみると全然普通っすね。むしろ軽快。押し引きもあまり変わらない印象。あらゆる面でスムーズなのはさすが設計世代の違いだね。クラッチも新機構でクラッチというよりスイッチ。クッソ楽です。
Dsc_3689
とりあえず欲しいキャリアが入荷未定で積載どーしよって感じ。前みたいなホムセン箱はさすがにダサいから今度はちゃんとGIVI載っけよう。フンコロガシみたいになるけど我慢。
あくまでイメージの問題だけど、な~んかホンダって「ism」が薄いんですよね。「ありきたり」とか「無難」のイメージで、車で言えばトヨタ。でもニーズに応えるべく頑張ってるのは本当にエライ。カワサキもいろいろエライ。(でも街のバイク屋で買えないww)対してヤマハはオシャレとか繊細なイメージだけど、最近のラインナップは全然だね。近年の日産みたいに国内市場完全無視に近い。セローもWRもSRも簡単にやめちゃったし、三輪車なんか作ってる場合じゃねーぞと言いたい。排ガス規制クリアのためなら、セローやSRが水冷になっても別にええやん。まぁ当分買わないからいいけど。

| | コメント (9)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »