付いてるね 乗ってるね
大野山(山北町)
今日は近所をうろついてきました。さすがは神奈川西部の田舎住まい。遠出せずとも求める景色はあるんですよ。
今後は林道突入の機会も減るだろうと割り切ってこのバイクを選んだのに…やっぱ吸い込まれちゃう林道。
車だとスタックしちゃいそうなぬかるみエリアを抜けて、いい場所をみつけましたよ。向こう岸のモサモサっとした低い草はコゴミで、しかも太そうな株揃い。久しぶりに地元で合格レベルの群生地を見つけました。来年見に来てみようかな。
車両で河原にアクセス出来る渓流って本当に少ないのよね。これが「いい場所」たる所以。これで河原に適度な木が2本ありゃーハンモック張れて満点なんだけどまぁいいや。とりあえずこのロケーションをおかずに昼飯食おう!
鍋忘れた・・・(帰宅)
やっぱオフ車だよオフ車!
ロンツーにも憧れるけど、オンロード走行はそこはかとなく作業感がしてねぇ。まぁバイク乗り達でヤエーとかワチャワチャしてる雰囲気は嫌いじゃないんだけど、林道トコトコはいろんな発見があるんだよね。
んなことよりも…だ!
水曜日の話。
会社から帰宅してさっさと窮屈なズボンを履き替えようとすると、太ももの付け根あたりの尻に異物感。
最初「毛穴から皮脂?角栓?(大物)がはみ出しているのか?」と思ったんですよね。ですからまぁ当然抜きにかかりますわな気になるし。すると「プチッ」という皮膚を引っ張る感触と共に抜けたもんで、とりあえずティッシュに置いて着替えを続け…ようとしたんですが、その「角栓」が僅かに動いたんですよ。えっ?えっ? HEY尻、これはなぁに?
もう直感でわかりましたけどね。
体長3mm弱
なーんだコオイムシかー
んなわけねーだろっwwww
こ れ は 人の血を吸うマダニ♪
こ れ は 顔の色が青ざめるマダニ♪
裏側きんもー☆
え?ちょっとまって?今日は…水曜日だよな?
心当たりがあるのは、土曜日にデイキャンした時…
えっ?
ええええっ!!
何日くっついてんだテメーwwww
普段ほとんど気にしないんですよね。というのもくっつかれても大体落ちちゃうんですよ。
調べてみると、なんか綿100%の素材は落ちにくいみたいです。そーいや当日は珍しくデニムだったし。
これ、無理に引っこ抜くと刺さってる口が切れて残るから皮膚科へGO!です。まぁ今回は抜けましたのでラッキーというかなんというか…でも見えない所ならとりあえず引っこ抜くよな普通?
感染症の潜伏期間は2~8日間だそうですwww
皆さんお元気で!