« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月28日 (土)

ランボー怒りのボイコット(雑談)

先週の予報「雨がちの天気でーす!」

今週の予報「150mmの大雨でーす!」

ウソやんけゴルァァァァ!!

先週は前線が北に外れて水害になっちまうし、今週は南の海上じゃねーか。なにそれマジで怒るわよ?
いろいろキノコ情報探ってると「カラカラでなんも生えてねぇ!」とか「1本しか採れなかった」とかこれはダメだなと。んなわけでドキドキワクワクだった土曜日出撃をボイコットしてやりましたよ!まぁ天気に怒ってもしょうがないんだけど気象庁テメーは許さねぇ。
今日だって雨予報なのにどこが雨やねん。普通にツーリング行けるやんけ。とりあえず新東名ぶっ飛ばすぞ!(と言っても100km/h以上は疲れるから出さん)なお雨具は持たん!
Dsc_4002
某バイク系YouTuberに影響されて初めてオギノパンに来たぞ。確かにあげぱんうまいけど他のがコスパ悪し。
Dsc_4003
道志みちでヤエーでもすっか…と思ったらバイク少ないやん。みんな雨を警戒してんのかな?お気に入りの川岸で休憩して15時過ぎには戻りましたよ。まぁ家出たの11時前頃だし、とりあえずバイク乗りたかったの。


例年ならこの時期はカニ捕りに夢中なんだけど、今年はお休みしてキノコに集中することにした。というのも、最近出回ってる謎の安ズワイガニでよくね?という結論に達したから。
調べたらオオズワイガニという奴で、中サイズが2尾で700円代という価格。怪しそうなので今まで手を出さなかったんだけど、試しに茹でて食ったらフツーに美味い。フツーどころかかなり美味い。正直ノコガザより美味いので、この時期キノコとバッティングするカニ捕りをすんなり見送ることに成功(笑)。まぁ去年さんざんだったのもありますがね。
P9171863
オオズワイガニ♂
P9131822
右は内子が魅力のセコガニ(♀のオオズワイガニ)、左はヒラツメガニ(ガザミ系の格安ガニ)
ヒラツメガニは可食部こそ少ないがこれも内子が魅力。一期一会のワンチャンツーチャンなので、見つけたら即買いですね。
自分は捕る楽しみよりも、要は美味いものが食いたいだけなのだと気付く今日この頃。ウナギも天然物より中国産のほうがはるかに美味いので、ウナギ釣りも滅多にやらなくなっちゃった。中国産ウナギを圧力鍋で5分ほど蒸してからグリルでタレをつけながら焼いてお重で食うと、鰻屋さん要らねってなりますよ。カニもウナギも買ったほうが断然コスパいいし時間の節約なんですよね。こうして人は年齢とともに堕落していくんだなと…(苦笑)



P9191865
最後はビールの話。
基本ほとんど飲酒せず、苦い酒はさらに苦手という私でも、夏は時折ビールなんかに手を出します。これ多分CMや美味しそうに見えるパッケージデザインのせいでしょうね。でもせいぜい美味しく感じるのは350mlまでで、何なら280mlが適量というレベルなんだけど、ふと親父が好きだったサッポロ黒ラベルを飲んでみたんですよ。実はこれ親父の遺影に供えてたものなんですが、なんかとっても懐かしい味がしましてね…他のビールにあったいつまでも舌に残るアルコール感や苦みがなく飽きずに飲めるんです。
なんでだろう?と不思議に思いましたが、よく考えると子供の頃から親父がふざけて「お前も飲んでみるか?」とか言いながらこれを飲まされてたんですよね。それとも親父がビール飲みたさに憑依している?(笑)な~んて霊的なことはほとんど信じない私だけど、自分に合うビールが見つかった嬉しさと、今年死んだ親父への切なさが沸々と湧いてきて…ちょっとホロリと来ました。

父さん、僕は確かにあなたの息子なんですね。仕事一筋で子供との接し方がヘタクソな人だったけど、あなたは今も僕の中で生きてます。(お涙頂戴)

| | コメント (6)

2024年9月23日 (月)

手間のかかる奴

P6081690
セローからCRF250ラリーに乗り換えて半年が経過したわけですが…こいつが思いの外手間のかかる奴でしてね、おかげでホンダが嫌いになりましたわ。まぁぼか~元々ヤマハが好きで、オフ車の選択肢がないこのご時勢で仕方なくホンダを買ったという側面もありますが、ちょっと愚痴らせてもらいます。いつかはこの不満をぶちまけてやろうと思い、今日まで不具合をよく見極めた末にドラゴンボールで言うと、かーーめーーはーーめーーと来て「波ーーー!!」の部分が今日ですね。ドラゴンボールよく知らんけど(知らんのかい)。じゃあいくわよ?

まず買っていきなり①シフトペダルの角度が上がりすぎ。カブのペダル?こんなんじゃシートの後ろ気味に座らない限りナチュラルに踏んでまうやん。そのくせ②ハンドルが低くて前傾気味になる。つまり普通に座ったらシフトペダル踏んじゃうわけだ。というわけでシフトペダルは即日角度調整し、ハンドル高はセローからバーライズキットを移植して対応。まぁ体格とか個人差はあるだろうけど、173弱の自分なら標準的体格だと思うけどねぇ。手足の長い外人に合わせてるのかな?知らんけどさ。
次に気になったのは③ハッピーメーター。例えば70km/h表示でGPS計測は65km/h。わ~い100km/h出た~とか喜んでも実際は93km/hです。なんか気持ち悪いので電装系パーツを買いましたよ。
P9071818
アイプロのスピードヒーラー・CRF250L/ラリー対応品(約10,000円)
既存のカプラーに割り込ませるんだけど、これが結構奥にあって取り付けに難儀しましたわ。やっとこさ付けて-7%の補正にしたら見事実速度ピッタリになりモヤモヤ解消。なおこれ走行距離も補正されちゃう模様ナリwww
セローはスプロケ交換で3%ほど距離が少なくなってたけど、今度の7%はかなり大きいから燃費計もただの飾りになっちゃいました。ハッピーメーターを諦めて乗るのか、距離計を犠牲にするのかは個人の気質や価値観によりますね。ちなみに設定値はいつでも変更や初期化が可能。
そして最大の格闘は④走行中の異音でした。アクセルオンでチリチリうるさいんです。音源の特定には苦労しましたが、まずはタンデムステップの割りピンに噛ましてあるワッシャーが振動する音と判明。これをテキトーに固定してチリチリ音は解消。ところが今度はリリリリと虫が鳴くような音がします。実は初めからニ音が複合した和音だったんですよね。そうかイオンだけにWAONってことか(ってやかましーわっ)。んでリリリリの出どころはどうやらドライブスプロケットだとわかり
P6021660
スプロケカバーにスポンジ詰めたりしてみたけど決定打にはならず。結局はスプロケを社外品に交換してやっと8割ぐらい解消しました。多分チェーンまで交換したら100%解決かもしれないけど、さすがにチェーンは高いからね。バイクはとにかく音が命だから、この異音は本当に聞くに堪えないものでした。
はぁースッキリした💖。まぁそんなわけで四苦八苦の末にまぁまぁ楽しく乗れるようにはなりましたが、ホンダって隙のない優等生だと思ってたらとんでもないですわ。エンジンは気に入ってるけど、ヤマハで似たようなバイク出たら乗り換えたいですわもう。(←出さないんだなこれが!)


さてもう何回目だろうか。今週も無駄だとわかりながら、一縷の望みに賭けてヤマドリタケモドキパトロールしてきました。
ヤマドリタケモドキは年に2度発生するんですが、2回ともライバルにやられてしまい、現在暗◯対象としてこの人物の行方を追ってます(笑)
今年の収穫数はここまでたったの1本。1本ですよ!今年は凶作とはいえ、これは由々しき事態です。
Dsc_3997 Dsc_3996
結局今回も本命にありつけず。そんな中、複雑な気分ですがサブターゲットは爆発してました。例のナラタケモドキですね。ん?これも年に2回なの?
Dsc_4000
炊き込みで美味いです。味付けも程よく成功し、家族にも好評。一方デッカイ山のほうからはまたもやM獲得のお知らせが…ああ聞きたくなかったそんな悲報(笑)おかげで美味しくて罪もないナラタケモドキが負け組の雑魚キノコに思えてしまって……ナラタケモドキ…本当にごめんな(涙)

| | コメント (8)

2024年9月20日 (金)

惨敗ツーリング

今日はとんでもないニュースが飛び込んできましたね!それはもちろん

オータニサーン!

51-51

ワーオグレイッジョーブ!!

大谷すごい=日本人すごい=俺すごい
私も負けないくらいの記録を打ち立てましたよ!

0-0

なんとM狙いで0、アミタケ狙いで0という悲惨な結果です。

ワッタファ◯ク!?

P9201868
多分出るのは上の方だろうと推測し、体力温存のため久しぶりにスバルライン使いました。
4時に起きて浜田省吾のJ-BOY的に来たけど、いや~未明からバイクで走り出すって気持ちいいっすね!でも山はまだまだ夏でしたわ。もうね、体感でわかるの。
Img_0_m_20240920222201
てなわけでMのガチシロ(ほぼ毎年確実に出るシロ)を確認した時点で見切ったぜ!実に捜索開始から1時間半ほどだったけど、スバルライン路肩の常連セミプロらしき車なんてみーんな9時にはいなくなってたもんね。
P9201872
せっかくのボッタクリ道路なんで上まで行ってみよう。
P9201869
わー綺麗!!→お前のほうが綺麗だよ→んもう~!キャハ💖
P9201873
らりぴっぴカッコイイ~!色々とクソなとこあるけど。乗ってるオレも頭デカくてドラム缶体型でカッコイイ~!Dsc_3995
久しぶりに外国人の魔窟へ。ここも10年ぐらい来てへんのんとちゃう?カーチャンのおにぎりがあるので金は一切落としてない。このあと続々とちうごく人が来てソーハンリャンだのイーガーコーテルだのとやかましかった。P9201878
あ、お馬さんだー(棒)
写真撮ってたら「ご利用になられます?」と言われた。何その打ちひしがれてるところで追い打ちをかけるような罰ゲーム。想像するだけで悲しくなるからほっといてよもー!
P9201881
その後1,000mまで下って保険のアミタケ探しは…あるにはあるがみんな古い。先週は爆発してたらしいが遅きに逸してしまったね。そして冒頭でも記した通りの収穫0。しっかし1,000なのにクソ暑いわ!いつになれば夏が終わるんだよまったく!暑がりのいちろーた君はもー本当に怒髪キハツクサハツ天を突いてます!まぁ自然が相手じゃしゃーないよ。そのうちなんとかなるでしょう。Mは自分の得意なフィールドへ降りてくるその日まで、焦らずにいきましょ。

| | コメント (8)

2024年9月14日 (土)

須走五合目大集結

須走ブログnaoさん繋がりの面々が大集結P9141828
今回はヨッメ参戦。マイカー規制解除直後の土曜ということで、駐車場難民を回避するため前泊し、さらに明け方の登山者の騒音対策として耳栓まで用意したにもかかわらず、蓋を開けてみりゃスカスカでした(笑)どうやら駐車場を拡張した模様。
P9141829
この日を一日千秋の思いで待ってました。今日は大所帯ですよ!
参加者は事前に指折り数えて10人ほどでしたが、実際は奥方同伴の方もいて12名。これを率いる群れのリーダーnaoさんの雄姿を御覧ください。まさかこんな事になろうとは、naoさんも予想だにしていなかったでしょう。これもご自身の人徳が成せる業です。「須走ビギナー」という謙虚なタイトルで始まったブログも、いよいよここまで来てしまいましたね。人様のブログであるにもかかわらす遠い目をしてしまいます。
P9141832
P9141835
一旦小富士到着後、群れのリーダーnaoさんによって散開指示が下されます。相変わらずの的確な素早い判断で、この人は間違いなく仕事が出来る人だというのがわかりますねお世辞抜きで。私ならオロオロしちゃうわ~。もう一生ついていきますっ!(とりあえずnaoさんブログに食らいついとけばなんとかなるという風潮ww)
P9141840
我々はnaoさん夫妻とネコバスさんに同行。まぁ一応今回の首謀者側ですのでnao総統の側近気取りです。しかしネコバスさんはすぐにはぐれて平常運転でした。naoさんファミリーには、このような落ち着きのない人物が約2名ほどいます(笑)
P9141842
心臓に指定難病を抱えながらも、まぁガチ登山じゃないから平気だべ…というあまり根拠のないご都合主義で連れ出した我がヨッメ。一応医者からは「歩け」とは言われているが坂道はどうか知らん(笑)
いや笑い事じゃないんだけど、一度ぐらいは亜高山帯の空気と原生林の雰囲気を経験させたくて初めて富士山に連れてきました。(お涙頂戴)
P9141845
ハナイグチが多かったですね。個人的にファンであるnaoさんの奥さん(話してて本当に楽しい人!)と、薬品臭いだの何だのとこのキノコをディスりながら歩いてました。ついでにショウゲンジもディスってました。
P9141844
指が写り込んですんませんがツガタケです。まだイケると思いきや採取に値するものはこれだけでした。
P9141846
タマゴタケは先日星鴉さんのススメでチーズ焼きにするとかなり美味し!よって今回も採取。
P9141843
そのディスってばかりのショウゲンジも、ヨッメ参戦記念撮影用に特別採用のご都合主義。
P9141847
P9141850
今回初めて採取したコクリノカサ。今まで食えるんじゃね?と思いながらも調べるのが面倒でスルーでしたが、今回naoさんに教えてもらいました。なんか若干苦みがあるらしい。なにそれツガタケみたいなもんかな?
まぁ乾燥しているせいか、他に食指が動くキノコはあまりなかったですね。でも今回は「五合目オフ」が目的なので気になりませんね。早く菊屋に戻ってダベりたいっす。腹も減ったし。
P9141856
帰り道で運良くホティーさん夫妻と合流。綺麗な本ポルを3本も採っていたのはさすが。ホティーさんはいつもM‐Powerさんとニコイチでどんだけ仲いいんだ!って思ってたら、森に入ると別行動と聞いて意外でした。
P9141854
対して私が見つけた本ポルは、もう本ポルかどうかの判別もつきにくいこの老菌…すまん捨てちゃいました。もうずっとまともな本ポル採ってないなぁ…
P9141858
菊屋ではnaoさんが教えてくれた暴力的なカツ丼(1,500円)を初注文。かなりのボリュームでなおかつ美味い。これを食うつもりで今回はレーションを少なめにしましたが、正直ベストチョイスだと思います。むしろ今後これ一辺倒でもいいです。やっぱ登山者向けのハイカロリーになってるのかな?おかげで21時過ぎても腹が減らないとはどーゆー事なんだぜ!?
P9141862
今回参加したメンバーがこちら(テラフォーマーズ風目隠し)
左上からM-Powerさん、Mrs.M-Powerさん、ポルちゃん(naoさんの奥様)、nao総統、キムタク君、Mrs.ホティーさん、ホティーさん、Mrs.ホティーさんの下が羨望のイケメンyasuさん、前列左からはかせ、はかせのお連れさん、2,500単独突入で帰らぬ人(笑)となったコラ参加のネコバスさん、ウチのヨッメ、以上総勢12人です。
そうとなればさすがに話は尽きませんね。ホティーさんやM-powerさんともようやく深い話が出来ましたし、私と同様単独行動を主体とするyasuさんとの話は大いに共感を得るものでした。とにかく楽しかったです!これいっそ忘年会でもやったほうがよくねーっすか?会場はネコバスさんの大邸宅で決まり。というわけで

思い出に残る一日をありがとうございました。
naoさんを筆頭とする参加者皆さんに感謝申し上げます。

| | コメント (16)

2024年9月 7日 (土)

ヤマドリタケでドヤりたい

という魂胆で昔見つけたシロへ向かうも、ルート取りを誤って辿り着けなかった模様www
須走ブログファミリーの本ポル数を上回る結果を出して「いちろーたさんすごい!結婚して!」と尊敬されようと思ったのに…てゆーか何年も前の話なので正確に覚えてないんですよ。その時は本ポル数本採ったんですがね。
P9071794
突入したのは1,600mライン。朝方はさすがに冷え込むものの、日が昇れば空気感はまだまだ夏。今日は原生林ハードル競技(倒木越え)の自主トレ日となりました(涙)
ここからは出会ったキノコの画像を貼るだけの簡単なお仕事です。あーオレも乾燥ポルチーニ作りたかったなぁ。
P9071791
いきなりのタマゴタケは即キープ。だが結果的にこの一本のみで終了という悲劇。なんで今日に限ってこれやねん。
P9071793 P9071792
ヒイロガサ??何年も横目で見ながら今回初めて名前を調べたキノコ。毒ではないが食不適らしい。まぁ綺麗かもしれんがわりとどうでもいいかな。そうそう、人間ジジババになると花とか美しいものに惹かれるらしいですよ。花の公園とか梅林とかジジババだらけやん?あんな植木のどこがいいんだかさっぱりわからん。世の中美しいものや神秘的なものなんて他にたくさんあるだろうに。例えば昆虫とか昆虫とか昆虫とか。
P9071798
シワチャヤマイグチ?でも傘の色が薄いような…
P9071797
チャナメにしては黄色すぎる。かと言ってキナメツムタケでは色が濃すぎる。
P9071800
今までマスタケのつもりでいたが、針葉樹に出るのはミヤママスタケらしい。これはスゴイね。過去イチの壮観ですわ。
P9071811
植生にカンバ類が混ざってくると見かけるツバフウセンタケ。わりとカッコイイので駆け出しの頃は食っていたけど不味くはない思い出。今食ったらどうなんだろ?加熱すると真っ黒に変色しちゃうのが欠点。
P9071807
北富士ではおなじみの溶岩樹型は、864年の噴火で樹林に溶岩が押し寄せた痕。実に1,100年前ですよ。平安時代ですよ。それがこんなにきれいに残ってるなんて…この壮大な地球ロマン、男ならわかってくれますよね?
P9071813
真っ向勝負か?迂回か?こんな倒木に出くわすと絶望します。個人的に北富士では倒木対策にストック(ポール)が手放せません。乗り越える際の安全と体力温存に役立ちます。これは迂回しましたけどね。
P9071801
ま~た単発のチチタケ…出汁キノコの単発はやめて~
P9071803
1,600mでもホウキタケ出るんですね。今年豊作なせいでしょうかね。
P9071796
北富士ではこういうすり鉢状の地形によく出くわすんですが、これ何なんですかね?
P9071804
P9071805
2年ぶりに見つけたクロカワ
P9071809
ホコリタケ類
P9071810
ヤマイグチ
P9071812
ショウゲンジ
P9071814
スギタケモドキ。人によってはアタると言われてるけど、貧果の時はたまに食います。自分の中では「敗者のキノコ」。
P9071815
キノボリイグチ…だよな?

結局キープはタマゴタケとクロカワの2本のみ。まぁ私的には明確なターゲットが不在の、ちょっと中弛みの時期ですね。なので今日は未踏破エリアに足を踏み入れ、少しでも新鮮な気分を味わおうとしたわけです。本ポルの野望は負け惜しみではなくあくまでおまけ。収穫度外視の行動も結構楽しいんだけど、どこに入っても出るキノコは同じで、所詮富士山は富士山でしたね。出来れば広葉樹林帯へ行きたいっす。

| | コメント (8)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »